“Vinnie Nylon / A.CE / Rob Kidney” exhibition

“Vinnie Nylon / A.CE / Rob Kidney” exhibition

  • 日 程 :2018.03.16(金) ~ 2018.04.15(日)
  • 会 場 :TAGSTÅ GALLERY
  • 時 間 :-
  • 入場料 :無料

Vinnie Nylon / A.CE / Rob Kidney exhibition
ヴィニー・ナイロン/エイス/ロブ・キドニー 3 人展
3/14(水)~4/8(日)

注目のイギリス人アーティスト3人による豪華な展覧会を開催。
鮮やかな色と力強い手描きのラインでインパクトのあるイラストが人気のロブ・キドニー と、フリーハンドで描かれるストイックなラインを駆使し、ポップでノスタルジックな作品を手掛けるヴィニー・ナイロン。そして現在ロンドンで爆発的人気があり、ポップアートを彷彿させるカートゥーンキャラクターや女優のアートで知られるエイスによる夢の共演を実現。
それぞれのスタイルは異なるが、アーティストを目指すきっかけとなったルーツは70~ 80年代のニューヨークへの憧れだろう。
マルコム・マクラーレンがアメリカから当時流行の音楽やファッションを持ち込んだ頃、イギリスで10代だった彼らを虜にさせたのは、ずばりNYカルチャーやポップアート。そして90年代には、彼らの興味の対象は日本へと 向けられ、渋谷系音楽や裏原ファッションなどに多大な影響を受けた。 カルチャーに対する強い憧れとリスペクトを自身のアートの中に取り込みながらも、独自のユニークなスタイルを築き上げてきた3人による、とびっきりポップな世界をぜひお楽しみください。

<>
ロブ・キドニー「植木鉢に絵を描くよ!」
ロブが自慢のキャラクターの絵をミニ植木鉢に描きます!
■1鉢 ¥3,000~(鉢代含む)
■所要時間:お一人様約20分

<< Opening Reception >>
2018.3.16(金)18:00~21:00
アーティストのロブ・キドニーが在廊いたします。

PROFILE_

  • Vinnie Nylon(ヴィニー・ナイロン)

    イギリス出身のアーティスト。フリーハンドで描かれるストイックなラインを駆使し、ポップでノスタルジックな作品を多く発表。80年代初頭のイギリスで、グラフィティアートをいち早く始め、後に人気となるバンクシーなど多くのアーティストに影響を与えた。 ビンテージグッズ収集家でもあり、50~60年代の古い人形やおもちゃなどをモチーフに起用。また、多岐に渡るブランドや企業とのコラボレーションプロジェクトなどにも積極 的に行っている。2017年、ロンドンのギャラリー Stolen Space にて個展を開催。

    OFFICIAL SITE →
  • A.CE(エイス)

    ロンドン在住のアーティスト。ここ15年における英国ストリートアートシーンで注目を集める存在。キャッチーなペイストアップ画で知られ、ロンドンの街中でよく見られる。 ダダイズムやクラシカルなポップアート画を思わせるインスピレーションは、自身がスケ ーターだった時代に遭遇した街中の強いグラフィックに由来する。彼の作品は、直感で選 んだノスタルジックなイメージによる、ありのままのプレゼンテーションである。それら をブレンド&リミックスさせて、大衆文化や消費社会の不条理を反映する曖昧さと不調和、ユーモア、メッセージで構成される新しい物語を作り上げる。
    エイスの作品は、数ある著名なアートブックに掲載され、ロンドン、シカゴ、ニューヨー クをはじめとする多くのギャラリーで展示を開催。これまでにStussy、The Big Issue、 Reebok、Ace Hotelなどとコラボレーションしており、絵の価値も上昇中。最近では、オークションや展示での価格が記録的に高騰している。

    OFFICIAL SITE →
  • Rob Kidney(ロブ・キドニー)

    1969年英国出身。音楽やアパレル、雑誌などで活躍するアーティスト/イラストレーー。 鮮やかな色と力強い手描きのラインでインパクトのあるイラストを多数手掛ける。英ダンスユニットBasement JaxxのCDカバーイラストで知られ、CHUBBYGANG、X-girl、unicoなど様々な企業とコラボしている。大人から子供までファン層が広い。

    OFFICIAL SITE →