守矢 努 exhibition “Poetry of Anarcho”

守矢 努 exhibition “Poetry of Anarcho”

  • 日 程 :2018.02.16(金) ~ 2018.03.01(木)
  • 会 場 :TAGSTÅ GALLERY
  • 時 間 :-
  • 入場料 :無料

Poetry of Anarcho
古い記憶が描くポエジー

世の中にも、わたしの中にも
いつの間にか形成され、
知らず知らずのうちに染み込んだ、
「当たり前」という価値観がある。

例えば、国や政府、資本主義ー。

その価値観をあらためて見直し、
本当の「資本」、これからの「資本」とは
なんだろうと想いを巡らせると、
「国」という概念が生まれる前の時代、
縄文時代に辿り着いた。

現代よりも遥かに生命力に溢れ、
創造性に満ちた、太古の「資本」の在り方。
そして、その時代を生きた人たちの心と感性。

それらが、DNAに刻まれた原始の記憶を辿って、
今、わたしに語りかける。

EVENT INFO
会期:2018年2月16日(金)〜3月1日(木)
時間:7:00〜20:00 
場所:TAGSTA  
入場料:無料

< OPENING PARTY >
2月16日(金)会期初日、どなたでもご参加いただけるレセプションパーティーを開催。
お気軽にご参加ください。
日程:2018 年2月16日(金)
時間:18:00〜22:00
場所:TAGSTA
入場料:無料

< WORKSHOP >
着なくなったTシャツやトートバッグなど、お持ちいただいたモノに
その場でステンシルプリントを施すワークショップを開催します。予約は不要です。
詳細は随時TAGSTA、HIGHTIDE STOREのInstagram、Facebookにて告知します。
日程:2月17日(土)~25日(日)
時間:11:00~19:00
場所:TAGSTA、HIGHTIDE STORE
参加費:Sサイズ 500円、Mサイズ 1000円、Lサイズ 2000円

< SPECIAL TALK EVENT >
守矢氏とかねてより親交の深いフラワーアーティストTERRARIUM.1の横山さちこさんとの
トークイベントを行います。守矢さんからいま見えているもの、ルーツについてなど
さまざまなお話を伺います。予約不要。お気軽にご参加ください。
日程:2月23日(金)
時間:20:00~
場所:TAGSTA
入場料:無料

PROFILE_

  • 守矢 努 Tsutomu Moriya

    神奈川県生まれ、守矢家のルーツは長野県諏訪市。 桑沢デザイン研究所卒業後、CDジャケット/アパレルブランドのデザインを中心に活躍。 近年はステンシルアーティストとして活動のフィールドを広げる。
    ●音楽フェス: NEW ACOUSTIC CAMP、ACO CHiLL CAMPのトータルグラフィックデザイン/アートワーク担当。
    ●CD / DVDジャケット: 真心ブラザーズ、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、ENT、Blue Encount、etc. のアートディレクション/デザイン担当。
    ●雑誌: relax 2016.01FP 表紙アートワーク 担当/2016. SP 目次/P65ページに作品が掲載される。
    ●一般財団法人 ラブフォーニッポンと共に、福島、熊本の復興イベントにボランティア/チャリティとして参加。