EVENT_

【 LULU KOUNO SOLO EXHIBITION “Bhagwaan” at TAGSTÅ 】
- 日 程 :2023.02.17(金) ~ 2023.03.01(水)
- 会 場 :TAGSTÅ GALLERY
- 時 間 :-
- 入場料 :無料
【 LULU KOUNO SOLO EXHIBITION “Bhagwaan” at TAGSTÅ 】
2月17日(金)~3月1日(水)
LULU KOUNO
FUKUOKA SOLO EXHIBITION
“Bhagwaan”
at TAGSTÅ @tagsta01
福岡県福岡市中央区春吉1-7-11 スペースキューブ1F
2023 年 2月17日(金)16:00 ~ 3月 1日(水)
長期旅行で訪れたメキシコでお金がなくなり、宿泊していた安宿の壁画を描く代わりに無料で寝泊まりさせてもらったことから、壁画の魅力にハマり、世界中の学校や施設や病院などへ壁画を描き、笑顔に会いに行くアート活動を続ける河野ルル。以前よりアート展開催を熱望されていた福岡での初個展をTAGSTÅで開催! 今回は、2022年12月に壁画で訪れたインドからのインスピレーションをベースに『Bhagwaan(神様)』と題し、インドで河野ルルが出会った神様たちを中心にラインナップ。アート展示ほか、トークショー、ワークショップなどのコンテンツ準備し、皆様のご来場をお待ちしております。
<オープニングレセプション & トークショー>
2月17日(金)18:00 ~
*トークショー 19:00 ~
<ワークショップ>
モンスター似顔絵 & 好きな言葉アート
2月18日(土)13:00 ~ 16:00
2月19日(日)13:00 ~ 15:00
*当日受付順
★モンスター似顔絵
可愛いモンスターに仕上がる似顔絵サービス
ハガキサイズ 1名 ¥3000
★好きな言葉アート
好きな言葉をアートに描くサービス
ハガキサイズ 1名 ¥3000
Voice from LULU
『今回の展示は2ヵ月前に行ったインドで感じたものを描いています。人も動物もそれぞれが置かれた場所で必死に生きている様子、その中にある神様を信じる強い気持ち、お寺に行くと目には見えないけど何かがそこにあると感じずにはいられない迫力や、説明できないエネルギーに何度も圧倒されました。インドの人はこうゆうものに神様を感じるのかなぁと想像しながら今回の絵を描きました。
在廊中は皆さまと直接お話しできることを楽しみにしています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。』
PROFILE_
-
河野ルル
1987年生まれ、愛知県名古屋市出身。2015年にした長期旅行の末にたどり着いたメキシコでお金がなくなり、安宿に絵を描く代わりに無料でそこに宿泊をしているうちに壁画の楽しさに目覚め、帰国後2016年から絵描きとして活動を始める。
国内外問わず、学校・病院・孤児院・障害児施設に壁画を制作し、自分の絵で人を喜ばせたいとの思いで活動を続ける。
2017年
・Unknown Asia art exchange2017 グランプリ受賞
2018年
・大阪国際女子マラソン メインビジュアル担当
・なんば駅構内 壁画制作 期間限定で展示
・東京・代官山のモンキーギャラリー 個展
・兵庫県西脇市 へそ公園にて壁画制作
・アフリカのマラウイにて小学校に壁画制作
・台湾の虎六にてアーティストインレジデンスで展示と公共施設に壁画制作
2019年
・京都のアートホテル BnA alter museum の2部屋壁画担当
・名古屋大学の青色LED研究施設 壁画制作
・タイのバンコクにてカルチャースペースに壁画制作
・メキシコの孤児院に壁画制作
・中国の深センにてパブリックアートフェア参加。床に絵を制作。
2020年
・愛知県阿久比町の障害者施設に壁画制作
・クリエイティブトーナメントUbisum by ubies にてグランプリ受賞。
・その他、小児科、歯医者、幼稚園、老人施設などに壁画制作。
2021年
・東大市のひよこ保育園にて高さ12mの壁画制作
・名古屋市緑区のみどり保育園にて7mの壁画制作
・名古屋市瑞穂区のエンジェルテラスにて天井に壁画制作
・愛知のゆき皮フ科クリニックの待合室、診察室にて壁画制作
・大阪市内のひなた保育園にて壁画制作
2022年
・沖縄のまちだ泌尿器科クリニックの待合室に壁画制作
・富山の商業施設MAROOT富山内のOLYMPIAにて公開壁画制作
・名古屋アンティークマーケットにてライブペイント
・アウトドアブランドColumbiaとコラボ商品制作
・インドのブッダガヤの小学校にて壁画制作